• gravitymobile
  • -
  • 2021/08/05

Androidタブレット『Lenovo Yoga Tab 13』のペンについて

2021年8月7日追記・2021年8月6日追記

タブレットといえばiPad一択の時代にAndroidタブレットが発売されます。僕はAndroidタブレットが好きで現在は『YogaBOOK』を使っています。
かなり前の端末となってしまいましたが、ペンが使えて当時としては(現在でも)珍しいhaloキーボードが搭載されています。
ですが、最近バッテリの持ちも悪く、ハングアップしてしまうことも増えてきました。そんな折、海外でのLenovoの発表で「YogaTab13 」が発売されるという情報を目にしました。画面も大きく、サブディスプレイにもなる面白い端末です。そして、映像にはペンが使えるという情報がありました。

ペン使えるの?

実は、最大の焦点となっているのはこのペンの問題。
日本のこの製品を扱うニュースサイトを見ると使えると断言しています…が、公式ホームページのどこを見てもこのペンの情報がないのです。そこで僕はLenovoカスタムショップに行って質問をしてきました。
結論から言うと発売前の商品なのでわからない
Lenovoに直接聞いてみてくださいと、教えていただいたので、聞いてみました。

ペンは使えるよ!でも、保証はしないよ!?

ペンは使うことができます!これは確定事項。でも、どのペンが使えるかはわかりませんし、仕様に載っていないのでペンに関する保証はできないと言われました。
僕は発売日にお店に行ってものを見た上で考えることにしました。ちなみに海外で使えるとされているペンは「Lenovoプレシジョンペン2」です。使えるのかな??

Lenovo Yoga Tab 13

2021年8月6日以下追記

発売当日Lenovo Yoga Tab 11の方には周辺機器として、Lenovoプレシジョンペン2が記載されてるのを確認しました。先に発売されていたイギリスでは、Yoga Tab 13の方もPrecision Pen2対応してると書いてあるけど、その下に地域やモデルによって異なると書かれてたし、日本版には載ってないから対応していないかもしれないね…

2021年8月7日以下追記

発売当日を迎え、ホームページにプレシジョンペン2の文字が追加されました。ホームページに記載されたので、Lenovoに問い合わせた際に担当者の方が言っていた「ホームページに載っていなければ保証できない」という言葉どおりだとすれば、おそらくこれで正式に保証対象になったのかと思われます。発売当日に見に行くつもりでしたが、仕事で疲れ切ってしまっていたのでまだ見に行けてません。早く見に行きたいです!